ビーコル、A東京とアウェーで2連戦!
東地区2位に挑む2試合は、競争力が出てきたチームの試金石。 中地区5位の横浜ビー・コルセアーズは、2月8日(土)9日(日)にアリーナ立川立飛で東地区2位のアルバルク東京と第22節のアウェー2連戦を闘う。 福田将吾HCが指… Read More »
東地区2位に挑む2試合は、競争力が出てきたチームの試金石。 中地区5位の横浜ビー・コルセアーズは、2月8日(土)9日(日)にアリーナ立川立飛で東地区2位のアルバルク東京と第22節のアウェー2連戦を闘う。 福田将吾HCが指… Read More »
4Q終盤でチェンバースが起死回生の同点3PでOT戦へ 大阪を終始苦しめながらも、接戦を落とす 2019-20シーズン第21節(2月2日 横浜国際プール) 横浜ビー・コルセアーズ 85-92 大阪エヴェッサ 30-20|… Read More »
前節に続いてまた勝利まであと一歩。生原が今季自己最多20得点 2019-20シーズン第20節(1月29日 富山市総合体育館) 富山グラウジーズ 77-72 横浜ビー・コルセアーズ 29-16|20-23|18-18|1… Read More »
4Q最終盤でコンマ刻みの攻防戦に持ち込む執念も実らず、無念のアウェー戦連敗 2019-20シーズン第19節(1月26日 沖縄市体育館) 琉球ゴールデンキングス 71-69 横浜ビー・コルセアーズ 15-17|21-15… Read More »
終始接戦の展開も4Qで点差開く。ゾーンディフェンスで琉球苦しめるもあと一歩 2019-20シーズン第19節(1月25日 沖縄市体育館) 琉球ゴールデンキングス 76-70 横浜ビー・コルセアーズ 17-16|18-22… Read More »
平塚での歓喜!チーム一丸で掴んだ川崎戦初勝利! 2019-20シーズン第18節(1月22日 トッケイセキュリティ平塚総合体育館) 横浜ビー・コルセアーズ 86-84 川崎ブレイブサンダース 9-20|23-24|26-… Read More »
サザランドの劇的ブザービーターで見事な大逆転勝利!川崎戦で始まった11連敗を川崎戦で止めた! 2019-20シーズン第18節(1月22日 トッケイセキュリティ平塚総合体育館) 横浜ビー・コルセアーズ 86-84 川崎ブレ… Read More »
3Qで逆転も、勝負どころの4Qで得点伸びず。 2019-20シーズン第17節(1月15日 シティホールプラザ アオーレ長岡) 新潟アルビレックスBB 70-64 横浜ビー・コルセアーズ 15-14|18-17|14-22… Read More »
1Qで7点ランの先制も以降で得点伸びず。川村に3Pシュート5/10本を喫す。 2019-20シーズン第15節GAME2(12月29日 横浜国際プール) 横浜ビー・コルセアーズ 67-81 シーホース三河 17-22|13… Read More »
勝利まであと一歩。中地区順位を5位に落とす。 2019-20シーズン第15節GAME1(12月28日 横浜国際プール) 横浜ビー・コルセアーズ 78-83 シーホース三河 19-17|15-19|25-23|19-24 … Read More »
3位4位直接対決で川村卓也が初凱旋。元三河勢の生原とサザランドは古巣対戦!2019年最後を飾る勝利を海賊一丸で! 中地区3位の横浜ビー・コルセアーズは、12月28日と29日にホーム横浜国際プールに同じ中地区4位のシーホー… Read More »
痛恨の敗戦。4Q残り2秒で追いつかれ延長戦の末に6点差負け。 2019-20シーズン第14節(12月25日 横浜国際プール) 横浜ビー・コルセアーズ 86-92 三遠ネオフェニックス 23-22|14-10|19-19|… Read More »
海賊一丸で必勝!今季最初の踏ん張りどころ! 中地区3位の横浜ビー・コルセアーズは、12月25日にホーム横浜国際プールで同じ地区6位の三遠ネオフェニックスを迎えて第14節1試合を闘う。 クリスマスの夜におこなわれるこの試合… Read More »